Okinawa
この秋、沖縄に数軒オープンのプロデュースと運営代行を開始いたしました。 平日は東京での仕事が埋まっているため、週末1泊2日の弾丸出張を数回重ねるのですが、 沖縄はいつ行っても「ほっ」とします。 と言いつつも、空港と物件の往復のみ、食事は弁当、フライトの直前に15分で那覇空港一階の「空港食堂」で「とりゃとりゃとりゃーーーー」っとフーチャンプル定食を平らげ、 小走りで搭乗口まで走っていく(おばさんを見かけたら、お声がけください)という時間の使い方ですが。 沖縄で仕事をすると、東京の感覚で予定を組んではいけないのだ!と気づかされることがたくさんあります。配送の時間が読めなかったり、「駐車場の詳細をください」と言いたら不動産屋さんから一枚の写真に手書きで「ここ。これ、ここ」という、驚きの説明が!!!! 「ここ、これ、ここ。」・・・・・・二文字が三つ。 しつこいけど「ここ、これ、ここ。」 ポチか? 掘れってか? さてこれでどう、ゲストに伝える?番号はないんかい、枠線の中にはさ?!と問い詰めると 「送ります」で来たのが、、、、「えーと。。。。ここ、これ、こ

